2021.07.08 分譲地関連家づくりコラム
納得できる家づくりのための豆知識2「やりたいことに優先順位をつけておこう」
2021.07.08
分譲地関連家づくりコラム
こんにちは! 城戸産業の藤田です。
「納得できる家づくりのための豆知識」シリーズ、今回は「やりたいことに優先順位をつけておこう」というお話です。
■できることには必ず限りがある、だから優先順位は大事
夢のマイホームを建てるのですから、やりたいことはたくさんありますよね。
私自身もマイホームを建てるにあたって、20項目もの要望を出した経験があります。
しかし、限られた土地予算の中で行う家づくりには、必ず限りがあります。
たとえば、広さが十分でない土地で、
● 3LDKにしたい
● ウォークインクローゼットを作りたい
● 小上がりを作りたい
といった要望を全部盛り込んだら、各スペースがすごく小さくなってしまいます。
こうなると、考えなくてはいけないのが3つの希望の優先順位です。
広さを優先するのか? 部屋数を優先するのか? 収納力を優先するのか? それとも、ちょっとした休憩や子育てのためのスペースを確保することを優先するのか?
何を優先するかによって取るべき対応は変わってきます。
また、要望によっては矛盾が生じるものあります。
● リビング階段を作りたい
● エアコンの効きが良い空間にしたい
といったご要望がまさにそうです。リビング階段や吹き抜けは、四角く閉じた空間に比べると、エアコン効率はどうしても落ちるからです。
この場合も、動線とエアコン効率、どちらを重視するのか、優先順位を考えなくてはなりません。
■希望があるから比較できる
ここまでご紹介した通り、家づくりのご要望には、優先順位を付けることが必須です。
「いちいち優先順位を考えるなんて面倒」
「どうせあれこれ考えても、できることには限りがあるんでしょう?」
と思われるでしょうか。
しかし「ああしたい」「こうしたい」というご希望があるからこそ、比較ができ、結果、良い家づくりに繋がります。
やはり、やりたいこととその優先順位をしっかりと考えるのは、納得できる家づくりをするために欠かせないものなのです。
■今後も豆知識を随時ご紹介します
当ブログでは、今後も納得できる家づくりのための豆知識を随時発信予定です。
ぜひ定期的にチェックしてみてくださいね! 今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。